予言者育成学園FTAを始めました
公開日: 2016年2月15日月曜日 予言者育成学園
予言者育成学園FTAを始めました
ドラゴンクエストXの初代ディレクター藤澤仁氏の新作ゲーム「予言者育成学園FTA」が、2/15にサービスインしました。前々から藤澤さんのゲームということで気になっていたので、今日から始めました。
システム関連メモ
現時点では、このゲームの目玉である「予言」の答え合わせが実施されていないので、システムを全て把握している訳ではないのですが、ざっくりメモします。このゲームは主に3つの要素から成り立っているようです。
- ストーリー
- 予言
- バトル
ストーリー
- 小説形式で物語が進む。
- プリントをクリアすると次の物語が読める。
- プリントはアメジスト250個でおかわりできる。
- 3/14まで、特別プリントを無料でおかわりできる。
予言
- 現実の未来を予言するクイズ。
- 1つの選択肢を回答するために10PP使う。
- PPの回復は、10分で1回復する時間経過と、アメジスト10個で22回復する課金回復の2つ。
- 1つの問題で複数の選択肢を回答できる。
- 複数の選択肢を回答する場合、回答数×10PP必要。
- 予言を当てる事で、お金と経験値が手に入る
- プレイヤーのレベルは予言的中でしか上がらない?
バトル
- 予言で選択肢を1つ回答すると、アルカナとのバトルが始まる。
- 絶対予知で敵の行動が分かる。
- 絶対予知は回数制限有り。現状1回。
- 現状、敵が弱いので絶対予知を使う必要が無い。
- アルカナを倒した後に捕獲ルーレットに成功すると仲間にできる。
- 神託召喚(アメジスト500個)でレアなアルカナを入手できる。
課金要素(アメジスト)
- ストーリーを進めるためにプリントをおかわりする。
- 予言でたくさん回答するためにPPを回復する。
- レアなアルカナを入手するために神託召喚をする。
今やること
1日1回無料でできる特別プリントをクリアする。クリア後に特別召喚報酬ができるようになり、ここではGかアメジストが入手できる。
無料でアメジストが入手できるので、やっておいたほうが良い。
プレイヤーレベルを上げるために予言をする。
プレイヤーレベルやステータスが何に影響するかは不明だが、とりあえず上げておいた方がいいと思う。
感想
このゲームが面白いのか、まだ分かりません。ゲームのシステム上、最初の「予言の答え合わせ」が終わってからが本当の始まりでしょう。
予言のジャン先生の豆知識はためになるものもあるので、しばらくは予言メインで遊んでいこうと思ってます。
スポンサーリンク
516n7cczhb037joya shoes u0i98,joya shoes a1x67,joya shoes h5y33,joya shoes w5s56,joya shoes y7s94,joya shoes m8d77,joya shoes o5x60,joya shoes h4j99,joya shoes r6k12450r3komre501
返信削除